Running Collegeは「ランニングのウィキペディア」を目指しています!

スマホは持たない方がいいのかな?2022別府大分毎日マラソン注意事項のまとめ。

2021年11月30日、2022年2月に開催される「第70回別府大分毎日マラソン」の採番作業が終了したと大会ホームページに書いてありました。
大会が近づいてきた雰囲気がしてきました。

大会が近づきレースに向けてのトレーニングも本格化する時期ですが、確認しておきたいのは「大会要項」など大会の注意点。
レースに関することや準備に関することをお伝えします。

別記事で書いた「別府大分毎日マラソンまとめ」も併せてご覧ください。

関連記事

2020年3月から中止になるマラソンレースが多くなり、そして一般市民ランナーが参加できるレースは中止になったりリモートレースへの移行というものが増えました。 公認記録と認められるリアルレースはほとんどなくなり、市民ランナーは公認レ[…]

 

スマホを持って走らない方がいい?「動画や写真等に関して」注意あり

上の写真はレース前のスタート地点の写真です。
スタートの瞬間やゴール後すぐの写真を撮影したい方はスマホを持って走ろうと考えていることでしょう。

しかし今回の大会要項には以下のような記載があります。

7.競技者が競技場やコース上において動画や映像、写真等 を撮影することを認めません。主催者の許可なしに競技者 や第三者が撮影したものを、ソーシャル・ネットワーキ ング・サービス等を含む商業利用(当該利用をする者が 企業・団体・競技者本人・競技者以外の個人であるか否か は問わない)をすることは禁止します。
8.小型無人機「ドローン」によるレースの撮影は禁止いた します。

※別大ホームページより

「競技者が競技場やコース上において動画や映像、写真等を撮影することを認めない」「SNS等を含む商業利用は禁止」とあります。
スタート位置からスタートの様子を撮影するランナーをよく見かけますが、今回はNGです。
そしてYoutube等に動画をアップするため、レースで帽子等にカメラをつけたりしている方がいますが、これも禁止ということになります。

また「第 70 回別府大分毎日マラソン大会 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」にはこのような記載があります。
「大会当日 スタートエリア入場時」の(7)です。

 

(7)検温ゾーンでスマートフォンの体調チェック画面を提示していただき、問題がなけれ ば通過できます。ただし、スマホやイヤホンなど通信・音楽端末を所持・着用してレ ース参加はできませんので、ご了承ください。スマホは事前に送付する輸送袋に入れ、 所定の荷物預け所にてお預けください。スマホの所持、イヤホンの着用などについて はスタートエリア進入前にドレスチェックを行い、違反があれば大会スタッフが回 収します。その場合、原則、返却いたしません。

※別大ホームページより

この項では「ドレスチェック時にスマホ所持、イヤホンの着用が判明したら没収で返却なし」とあります。
前回大会出場時ドレスチェックは厳しくありませんでしたが、入場時に体温チェック等があることを考えると、70回大会はスタート直前にも厳しめのチェックが入ると思われます。

気持ち良くレースをするためにも、隠し持ったりすることはやめましょう。

スポンサーリンク

スタート地点到着時間は「かなり」余裕を持って

例年であれば前日受付しているため、スタートまでの選手待機所にはIDカードを見せるだけで入れました。
しかし今回はゼッケン等は事前配布となり、レース受付は当日となります。

そして「第 70 回別府大分毎日マラソン大会 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」には大会当日の待機所入場間に関することがこのように書かれています。

(1)2022 年 2 月 6 日(日)の大会当日は高崎山・うみたまごのスタート会場にて体温検査を実施します。検温結果(体温 37.5°C以 上の発熱)や体調チェックの入力内容によっては、医師による 問診を受けていただきます。医師の問診結果等により主催者が 最終判断し、参加をお断りする場合があります。問診を拒否さ れた場合は出場権をはく奪します。このいずれの場合も参加料 は返金しません。
大会当日の検温、体調チェック後にリストバンド=写真はイメージ=をお渡しします。 リストバンドがない場合、スタートブロックに入場で きませんので、ご注意ください。
(2)体調管理で記録漏れ・不備があった場合、また提示拒否をした 場合は出場を取り消します。その場合、参加料は返金いたしま せん。
(3)体調チェックへの記録等において、虚偽の申告があった場合は 出場を取り消します。その場合は、参加料は返金しません。また、虚偽の申告により 主催者に損害が生じた場合、法的措置をとる場合があります。
(4)大会当日の検温、体調チェック後にリストバンド=写真はイメージ=をお渡しします。 リストバンドがない場合、スタートブロックに入場で きませんので、ご注意ください。
(5)スタートエリアでは、必ずマスクを着用するなど、感染 防止対策にご協力ください。大会が求める感染防止対 策に従っていただけない場合は、参加をお断りする場 合があります。この場合、参加料は返金しません。
(6)感染症対策として、手荷物など携帯を最小限にまとめ、 レースで着用する服装などできる限り更衣の必要がな い状態でご来場ください。
(7)検温ゾーンでスマートフォンの体調チェック画面を提示していただき、問題がなけれ ば通過できます。ただし、スマホやイヤホンなど通信・音楽端末を所持・着用してレ ース参加はできませんので、ご了承ください。スマホは事前に送付する輸送袋に入れ、 所定の荷物預け所にてお預けください。スマホの所持、イヤホンの着用などについて はスタートエリア進入前にドレスチェックを行い、違反があれば大会スタッフが回 収します。その場合、原則、返却いたしません。
(8)密を避けるためにできるだけ滞留せず、速やかに行動するようご協力ください。検温・ 体調管理チェックエリアやトイレなどでは参加者同士が密を避けるように、十分な 距離をとってご利用ください。また、混雑時にはスタッフによる利用人数の制限を行 う場合があります。人数制限による出走遅れなどについては一切責任を負いません。

※別大ホームページより

待機所に入る前に「体調チェックアプリの確認」「体調の確認」「検温」「リストバンド装着」があります。

受付開始は8時から11時とありますが、受付するために気温が低い中並ぶのはできるだけ避けたいところです。

スタート前のアップのことも考えると9時前後にはスタート地点に到着しておきたいところ。
予想では10時前後が一番混み合うと考えています。

特に一番人数の多い「カテゴリー4」で出走する方は注意しておいた方がいいでしょう。

スポンサーリンク

 

ランニング用品を販売している店舗はないと思っていた方がいい

前回大会までは「ランナーの広場」という物販や食事を提供している会場がありました。
受付を済ませた後にそこに行き、昼食を取ったりとかレースに使うジェルなどを購入した記憶があります。

しかし、今回は当日受付のみなので「ランナーの広場」はありません。
別府市街地、大分市街地にスポーツショップはありますが、補給食等が売っているかというと「?」です。
そのため「現地調達はできない」と思っていた方がいいでしょう。

またジェル等が売っていそうな大型スポーツショップの所在地は大分駅郊外です。
車でなければ行きにくいところですが、どうしても必要な場合はこれらを頼るしかありません。

スポーツオーソリティ パークプレイス大分店
スーパースポーツゼビオ 大分店
スポーツデポ 大分店

なお、意外と利用する100円ショップは大分市街地にも別府市街地にもあるので、雨の日の用のカッパなどは現地調達できます。

ただ、約4000人のランナーが参加する大会です。
現地調達は極力せず、地元で全て買い揃えて準備しておいた方がいいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

最後に

実際にゼッケン等が送られてこないとわからないのですが、ちょっと気になることがあります。
それはこの項目。

(6)感染症対策として、手荷物など携帯を最小限にまとめ、 レースで着用する服装などできる限り更衣の必要がな い状態でご来場ください。

※別大ホームページより

前回大会、荷物預け用のランドリーバックは大型で、25Lのリュックサックならギリギリ入るくらいの大きさでした。
そのため厚着もしていったし、着替えやレース後に食べる食糧も多めに持っていったのですが、このような記載があると必要最低限のものが入るランドリーバックになる可能性があります。

アップ時使うマットやシート、その他アイテムなどは預け荷物の大きさ次第で何を持って行くか決めることになります。

写真撮影に関しては「密にならないように」ということで、特に撮影が多くなるでろう競技場での撮影を制限しているのだと思います。
ゴール地点で写真を撮りたかったのですが仕方ないです。
今回は我慢します。

マスクに関してはスタート地点ではスタートブロック進入前にゴミ箱へ入れるか係員に渡すとありました。
そのため「捨ててもいいマスク」を着用しておきましょう。
もちろんポケット等にしまってスタートしてもいいと思いますが、落とす可能性はゼロではないことは頭に入れておいた方がいいでしょう。

ゴール後は競技場内芝生の上にある完走賞の袋に入っているものを使用するとあります。
こちらは自前で用意しなくても大丈夫そうです。

例年に比べ色々と制約はありますが、大会が開催されるだけでもありがたいことです。
万全の準備をしましょう。

スポンサーリンク







スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!